電動商品開発部 B.Cさん | エクセディ リクルートサイト 教えて先輩! 一問一答

EXEDY Recruiting Information

教えて先輩!一問一答Question & Answers

過去の色々な成功体験が、すごい糧になっている

上司:
実際にものづくりに携わって楽しんでるかな?
B.Cさん:
自分が設計した部品ができてきて、それを組み上げた時に、やりがいを感じます。
学生の頃も研究ではものづくりをしていましたが基礎研究だったので、作ったものを商品化・製品化する、というのはやりがいを感じます。 どうしても基礎研究は目標がぼやっとしていて先が見えないので。
上司:
最近の仕事はどう?
新しいプロジェクトと兼務することになって大変だと思うけど。
B.Cさん:
困ったことがあれば、随時相談しているので、大丈夫です。今はバタバタしているけど、また慣れたら、順応できるかなと思ってます。今年は踏ん張りどころなので。
上司:
色々やることが多くてルーチンワークじゃないので大変だと思うけど、今年1年やりきったら、また面白いものが見えると思うよ。
B.Cさん:
ルーチンワークじゃない方が私に合っていると思うので、今は楽しいですね。
チームにも恵まれました。この部署は、皆さん優しいし、娘・妹の感じで接してくれるので。
上司:
先行開発の部門は面白い人がたくさんいた方がいい部署だと思ってる。 あと、その人たちを活かせる環境を作って、どうマネジメントするかは私たちの仕事なので。やりたいことをいっぱい実現してください。
これからの目標ってあるかな?
B.Cさん:
エンジニアとしてオールラウンダーになりたいですね。もちろん1つ1つのことは、最初は深く学べないでしょうけど、まずは広く浅くわかるようになって、どんな話を聞かれても答えられるような人になりたいです。
そういうことを意識していると、幅広い視点で物事を見ることができる、その点は商品開発や企画に活かせると思います。
上司:
B.Cさんは過去に色々な成功体験をしてきているでしょ。それがB.Cさんにとってすごく糧になっているな、と思ってます。
与えられたチャンスに対して、取り組む姿勢がすごく良いなと思っていて、今のチャンスも成功体験につなげていけたら、B.Cさんにとってすごく良い人生になると思うよ。

目標を超えた時にどんな達成感があるかを知っているから頑張れる

上司:
お決まりの質問だけど、なぜエクセディに入ったの?
B.Cさん:
採用の時、面接担当の人事担当者の方が2人とも女性で、のびのびと働いていて、この会社だったら大丈夫、と思いました。
人事が2人とも女性という会社は見たことが無かったので。
上司:
B.Cさんの入社からずっと見てたけど、学生から社会人になった時のギャップって、あまり感じなかった。
入社した時から目的意識を持っていて、納期管理もしっかりしてたし、責任感もすごく強かったし。
B.Cさん:
社会人は決められた時間内に仕事をやり終えないといけない、というのを感じました。
学生は時間が無ければ徹夜して研究室に泊まり込めばできるけど、さすがに会社の管理上そういうことはできないので、いかに効率よくできるかを考えています。
あとは学生の時は自分の実験だけに集中できるけど、社会人になると、色々なプロジェクトが同時並行で進んでいて、チーム員として最低限把握しないといけないので、そこは学生と全然違うと思いました。
上司:
素晴らしい!よくわかっているね。
B.Cさんは学生の時にダンスをしているのを前に聞いたけど、過去にすごく努力されているので、そこで納期、例えば大会までに間に合わせないといけないとか、パフォーマンスをどう見せるか等の感度はすごく持っている。
だから商品企画で、最終的な反応をどう見せるかがすごく上手。うちのチームに合っているのではないかなと思う。
やっぱり、成功体験を積んできているので、目の前に何かが起きたら、それをやり遂げようとするよね。
B.Cさん:
そうですね。目標を立てて目標に向かって頑張る、じゃないと頑張れないかな。
上司:
そして目標を超えた時にどんな達成感があるかを知っているから頑張れる。そこがB.Cさんの良いところだね。 B.Cさんのような人がいっぱい入社してくれたらいいね。
B.Cさん:
こんな人間がいっぱいいて大丈夫でしょうか(苦笑)

太く長く、充実した日々を過ごしたい。

上司:
B.Cさんには、これから素敵な人生を送ってほしい。そのためには自分の自己実現。ただ自己実現だけでは会社として成り立たないので、会社に対してどう貢献できるか、社会に対してどう貢献できるか、そのつり合いを取らないと幸せになれないと思うので、バランスをとっていきましょう。
B.Cさん:
私はこれからも仕事を続けたいと思っています。
この先、まず考えるのは結婚・出産だと思うけど、この会社、環境、チームならやっていけそうだなぁと感じています。
それと同時に、エンジニアとしても充実した日々を過ごしたいですね。全部とりあえずやりたい。「太く長く」生きたい。太く短く、細く長くでなく、太く長く生きたいと考えています。
上司:
こちらも一緒に長く働いて、一緒に色々なものを出していきたいと思っています。その環境は整っている会社だと思うし。
B.Cさん:
会社に保育園があるので、安心かなと思っています。子供は2人は欲しいと思っているので。
上司:
子育てした人がまた戻ってきてもらわないとね。
そういう人材に長く働いてもらいたいし、これからはそれぞれが協調してやっていかないといけないかなと考えています。
先行開発部は会社の中でも比較的色々な取り組みが試しやすい部だと思うし。
頭を柔らかくして柔軟に対応していかないと、これまでやってきたやり方だけではブレークスルーできないこともあるので、仕事だけでなく、そういうことも含めて進めていきたいね。

上司からのメッセージ

エクセディは、マニュアルクラッチやトルクコンバータなど、自動車になくてはならない駆動系の機能部品を開発・製造し、社会に貢献している会社です。
この部門では、これらのように永続的に社会に必要とされる「未来の商品」を企画・開発しており、自己の夢を形にし社会に貢献したいという方を募集しています。
私達と一緒にやりましょう!!