EXEDY Recruiting Information

教えて先輩!一問一答Question & Answers

どんな仕事をしていますか?

国内自動車メーカー、海外関連会社の営業担当をしています。開発~生産~出荷まで、ありとあらゆる仕事に携わる、オールマイティな能力が問われる仕事と言えます。お客様の要求内容の的確な社内展開、試作品の手配~出荷までのフォロー、製品の見積り、値決めなど、その仕事は多岐に渡ります。また、会社の顔として、自社と他社との橋渡しを担う重要な役割です。

どんな時にやりがいを感じますか?

社内外での調整事がうまく調整できた時です。何事もうまく進んでいくとは限りません。そのため、社内外問わず調整が必要となることは多々あります。製品の出荷数量の調整や、試作品の納期など、二者間に挟まれながらも社内外双方の要求内容を考慮し、最善の答えへと導くことは簡単ではありません。しかし、その分、調整がうまくいった時のやりがいはとてつもなく大きいです。

仕事を通じて成長したと感じることは?

関係者への尊敬の念を、より感じるようになりました。仕事をしていく上で、自分の力ではどうにもならないことや、まだまだ知識や理解が足りないといった場面に遭遇することが珍しくありません。その度に上司や先輩方、または他部署の方々やお客様に助けられながら、日々仕事をしています。そういった中で、関係者への尊敬の念を忘れず、また、自身の未熟さと向き合うことができるようになりました。

仕事で失敗したことはありますか?

小さいものから数えると、数え切れないほどの失敗があります。その度に上司含め色々な方に助けて頂いていることを痛感する日々です。「二度同じ失敗をしない」という言葉を念頭に置き、一つ一つの失敗を無駄にせず、そこからしっかりと学ぶようにしなければなりません。また、自分が上司となった際に部下を助けられるように、失敗を糧に幅広い知識を身に付けたいです。

職場はどんな雰囲気ですか?

仕事とそれ以外とのメリハリがしっかりしているように思います。仕事では、私自身まだまだ経験のないことが多く、どうしていいかわからないことがよくあります。そんな時は経験豊富な先輩方が的確なアドバイスや指示を下さいます。その反面、飲み会などではフレンドリーに話しかけて頂いたり、また、プライベートでお誘い頂いたりなど、非常に良好な関係を築くことができていると思います。

休日はどう過ごしていますか?

よく愛車でドライブをします。まだ見ぬ土地を訪れることも楽しいですが、ご当地の美味しいものを求めて遠方に出向くことが多いです。長旅となると疲れも溜まりますが、やはり現地ならではの食べ物は最高です。途中のサービスエリアでの休憩もまた、楽しいものがあります。

これからのあなたの夢は?

上司・部下ともに一目置かれるような存在になりたいです。「この人に任せておけば大丈夫!」というような安心感を与えられる人になることができれば、自ずとお客様からの信頼も得ることができ、それが仕事の成功にも繋がっていくはずです。そのためには身近な上司や先輩方から、たくさんの事を吸収したいです。

将来の後輩へメッセージをお願いします。

まずは「自分はここがこうだからこう思う」というような自分の意見を持つようにと、上司から言われます。常に何事にも疑問を持ち、その理由や内容に対して自分の意見を持つことは難しいですが、そのような意識で物事に取り組むことは、必ず自分の成長に繋がるはずです。

上司に聞く、Y.Yさんってこんな人