サステナビリティ

エクセディグループの
サステナビリティ活動を
ご紹介いたします。

環境パフォーマンス

当社グループでは、本業であるものづくりの中で、製品及び生産工程におけるCO2排出量や廃棄物の低減に向けた施策を積極的に推進しています。

長期目標(~2050年度)

項目

対象範囲

基点

2030年度

2050年度

NET GHG排出量削減
(Scope1+2)

グループ
連結

2019年度

▲46%

▲100%

2021年度実績と2022年度目標

項目

2021年度

2022年度

 

目標

実績

目標

NET GHG 排出量削減

2019年度比 ▲2%

1)CO2排出量
     60,979t-CO2


2)CO2排出量原単位
     51.5t-CO2/億円

1)CO2排出量
     47,935t-CO2
(2019年度比▲23%)

2)CO2排出量原単位
      42.4t-CO2/億円
(2019年度比▲19%)

1)CO2排出量
     60,356t-CO2


2) CO2排出量原単位
     50.9t-CO2/億円

産業廃棄物排出量削減

原単位
2.17t/億円

原単位
2.31t/億円
(前年度比 +6.5%)

原単位
2.28t/億円

マテリアルバランス

最少エネルギーと最少材料による製品生産を実現するため、生産工程における環境負荷の「観える化」を実施。 課題を数値で把握し、環境負荷低減活動の推進に役立てています。

使用量および購入量

 

項目

単位

2015
年度

2016
年度

2017
年度

2018
年度

2019
年度

2020
年度

2021
年度

エネルギー

電力
灯油
ガソリン
軽油
都市ガス
LPG

千kWh
kl
kl
kl
千m2
トン

135,661
185
104
118
96
658

140,775
195
90
166
82
607

146,721
170
91
129
53
595

150,999
140
85
165
35
552

139,553
120
75
166
31
509

115,363
112
25
75
23
435

122,494
140
36
127
22
461

購入材料

鋼材
鋳物
鍛造
摩擦材

トン
トン
トン
百万枚

116,544
13,178
15,402
12.5

125,967
12,751
15,317
12.1

129,345
11,804
16,012
11.8

131,677
11,519
16,515
11.0

127,816
10,652
15,134
10.1

110,193
8,606
12,794
8.3

112,939
8,636
14,603
7.4

水資源

上水
工業用水

千m2
千m2

126
170

120
138

131
114

134
104

132
104

100
80

110
75

リサイクル量

(単位 トン)

スクラップ(再資源)
社内リサイクル

2015
年度

2016
年度

2017
年度

2018
年度

2019
年度

2020
年度

2021
年度

 

12,075

12,397

13,196

12,874

11,376

9,900

12,204

CO2および産業廃棄物排出量・原単位推移

CO2排出量※1と原単位※2推移(2019年度比)

CO2排出量と原単位推移(2019年度比)

産業廃棄物排出量と原単位推移(2007年度比)

産業廃棄物排出量と原単位推移(2019年度比)

事業所別排出量

事業所

電力量
[千kWh]

燃料使用量
[トン-CO2]

CO2排出量
[トン-CO2]

廃棄物処理[トン]

再資源化

埋立処分

本社
上野
川越
広島
合計

27,520
92,605
1,625
745
122,494

706
1,360
121
3
2,190

11,859
35,097
591
388
47,935

264
2,066
18
3
2,351

54
201
0.3
0.2
256

  • ※営業所分は本社に含む

削減効果(2019年度比)

CO2排出量

23%削減

廃棄物排出量

11%削減

化学物質の排出量、移動量

2021年度PRTR届出対象物質

(単位 kg)

事業所

第一種指定化学物質

排出量

消費

移動量

番号

名称

大気排出

 

産業廃棄物

本社

80
384

キシレン
1 - ブロモプロパン

980
2,100

0.0
0.0

0.0
0.0

上野事業所

20
80
151
296
384

 

エタノールアミン
キシレン
1, 3 - ジオキソラン
1, 2, 4 - トリメチル
ベンゼン
1 - ブロモプロパン

0.0
14
1,000
8.0
 
26,000

0.0
0.0
0.0
0.0
 
0.0

0.0
0.0
0.0
0.0
 
0.0

※川越工場、広島工場:該当なし

法令順守・監視測定結果

測定項目/事業所

本社

上野事業所

川越工場

広島工場

大気測定

問題無し

問題無し

-

-

水質測定

問題無し

問題無し

-

-

騒音測定

-

問題無し

問題無し

問題無し

振動測定

問題無し

-

-

問題無し

廃棄物

マニフェスト
交付状況

問題無し

問題無し

問題無し

問題無し

産廃処分地確認

コロナ影響により未実施あり

-

廃棄物残渣分析

問題無し

-

-

-

地下水汲上量

届出済

-

-

-

フロン

問題無し:簡易測定・定期測定実施 漏洩量 1t未満

化学物質使用量・
移動量(PRTR)

届出済

届出済

-

-

※-は実施義務がなく、届出・測定等実施していない事業所

基準超過・法令違反等による罰則・罰金

対象期間中、基準超過・法令違反等による罰則の適用およびそれに伴う費用支払いは発生していません。

環境報告について

  • 報告にあたり
    本報告の対象範囲は国内事業所の本社・上野事業所・川越工場・広島工場となっております。
    本報告の作成に当たっては、環境省の「環境報告書ガイドライン2018年度版」を参考にしています。
    対象期間は2021年4月1日~2022年3月31日としていますが、この期間外であっても、必要と判断した 事象を含め報告しています。
  • 発行:2022年5月30日